2018/10/11
①FutureSearchログインボタンをクリックする。
②登録したメールアドレスとパスワードを記入してログインボタンをクリックする。
③ビジネスサーチの検索ページが表示される。
④コンタクトアシストボタンをクリックする。
⑤コンタクトアシストサービスページが表示される。
①『入力情報の設定』をクリック
②『追加』ボタンをクリック。
③「名称未設定」と書かれた欄が追加されるので、その欄をクリックすると入力欄が展開する。
④お問い合わせ入力情報のタイトル(※1)を記入する。
⑤お問い合わせ入力情報の詳細情報を記入する。(※2)
⑥『保存』ボタンをクリック。
※1 このタイトルはコンタクトアシスト上で管理するためのファイル名です。実際に送信される内容ではございません。
※2 メッセージ内容は、お問い合わせフォームによっては文字制限がある場合がございますので、短縮版もご記入ください。
⑦”④”で入力したタイトル名でお問い合わせ入力情報が作成されます。
⑧お問い合わせ入力情報の追加が完了するとサイト上部に「お問い合わせ入力情報を登録しました。」と成功メッセージが表示されます。
①作業の依頼ボタンをクリックする。
②以下のいずれかの方法で作業依頼を行う法人リストのファイルをアップロードする。
<アップロード方法> ・青枠内にファイルをドラッグ ・ファイルを選択ボタンをクリック
③次へボタンをクリックする。
④使用するお問い合わせ入力情報を選択する。
⑤次へボタンをクリックする。
⑥リストの企業へ問い合わせる際、個人情報の取り扱い規約に同意する必要があるフォームだった場合、その規約に同意しても良ければチェックする。
⑦次へボタンをクリックする。
⑧依頼内容を確認
⑨この内容で依頼するボタンをクリックする。
⑩受付完了すると受付完了と表示されます。
※作業は3営業日以内に対応致します。ただし、一度に1,000件のファイルを複数依頼される場合は、事前にお問い合わせよりご連絡いただけますと、依頼をスムーズに対応できますので、ご連絡ください。
①『履歴の確認』ボタンをクリックする。
②依頼順で一番新しいものが上の行に表示される。
③マウスのカーソルを入力情報の列にあるアイコンをクリック。
④依頼内容が表示される。
⑤マウスのカーソルをステータスの列にあるアイコンに置く。
⑥ステータスが表示される。
<ステータスの表示> ・現在対応中です(上図) →作業依頼内容を処理中 ・お問い合わせ済み(下図) →作業依頼内容を処理完了
⑦確認したい作業依頼のファイル名をクリックする。
※青色になっていないものは処理中のため、見ることができません。
⑧各企業のお問い合わせ結果一覧が表示される。
<お問い合わせ結果> 〇…お問い合わせ成功 ×…お問い合わせ失敗 フォームなし…お問い合わせフォームが存在しないホームページ
⑨社名をクリックすると、各社サイトに行くことができる。
①ダウンロードしたい作業依頼のファイル名をクリックする。
※青色になっていないものは処理中のため、見ることができません。
②『履歴をダウンロード(CSV)』ボタンをクリックする。
→履歴のダウンロードが始まります。
※ダウンロードファイルの内容については関連記事の「コンタクトアシストの配信結果について」をご参照ください。
本当に出会いたかった顧客へ確実にアプローチできる
高反響・高効率な営業支援を体感してください。