トップ > お役立ち記事 > FutureSearchの特徴 > 

営業コスト削減と反響率UPを実現

FutureSearchの特徴

営業コスト削減と反響率UPを実現

更新日:

営業コスト削減と反響率UPを実現




FutureSearchサービスの「コンタクトアシスト」は、企業のホームページにあるお問合せフォームへのDM送信代行サービスです。

昨今、テレワークや在宅勤務を積極的に取り入れる企業が増え、新規開拓を担当する営業部門の方々は、思うように動けない現状に悩まれていることも多いのはないでしょうか?
急速な変化に戸惑うことも多いですが、新たな手法を取り入れ柔軟に対応していくことが、アポ獲得を止めない鍵です。
「問い合わせフォーム営業」はネット環境さえあればいつでもどこでも営業ができるため、まさに今オススメの営業手法と言えるでしょう。


そんな「問い合わせフォーム営業」の反響率の高さについて、まずは紐解いていきます。




キーマンの目に留まりやすい「お問い合わせフォーム営業」

「問い合わせフォーム営業」はその名の通り企業HPのお問い合わせフォームからメッセージを配信する手法です。

企業HPへのお問い合わせフォーム営業は「企業の問い合わせ窓口」になっているため、既存の営業アプローチ方法と比べ、開封率が高く、 ただ営業という理由で断られたりスパムメールに振り分けられたりすることが少なく、キーマンの目に留まる確率が高いのです。





しかし、1件1件を手入力で行うとなると、フォームごとに名前や連絡先、本文といった情報を繰り返し入力し続けることとなり相当の時間とマンパワーが必要です。
そこでオススメしたいのがFutureSearchサービスの「コンタクトアシスト」です。

問い合わせフォーム営業入力代行サービスの「コンタクトアシスト」では、専任スタッフがお問合せフォームからのDM送信を代行いたします。
繰り返し入力作業の手間の軽減を実現し、営業コスト削減、さらに反響率アップを叶えることが出来ます。


「人員不足に悩んでいる」
「テレアポでは全然繋いでもらえない」
「メール送信に時間がかかってアポが取れない」…

といった悩みが解決でき、今までアプローチにかけていた時間が短縮され、営業本来の業務に時間を割くことができるため、強力な営業アプローチ手法として活用されはじめています。




用意するものは2つだけ!3営業日後に配信完了




コンタクトアシストは、送信先の「法人リスト」と「お問い合わせフォーム入力情報」の2つを用意するだけ。専任スタッフがお問合せフォームへのメッセージ送信を代行するため、営業効率化が可能です。

ご依頼後、3営業日以内に配信を行い、結果は管理画面より確認いただけます。
「トラッキングURL」を設定いただくことで、ユニーク訪問数とどの企業が何回訪問したかを確認することが出来るため、 配信結果や貴社のサービスや商品に興味を持っている企業が一目でわかります。

※お手持ちのリスト(ハウスリスト)をご利用の場合は画面右下の『お問い合わせ』よりご相談ください



関連記事:営業効率化を実現!「問い合わせフォーム営業」を徹底解説






「法人リスト作成」から「お問い合わせフォーム営業」までワンストップで営業支援!

顧客像にマッチした法人リスト作成ができる『ビジネスサーチ』と、お問い合わせ営業代行ができる『コンタクトアシスト』。
FutureSearchは2つの機能で営業マンと企業を繋げるお手伝いをいたします。
コンタクトアシストは、依頼後3営業日以内に送信完了できるため、タイムリーに「今このメッセージをこの企業リストに送信したい!」が叶えられるサービスです。

コンタクトアシストからの反応率は、平均0.5〜3%となっており、ターゲットのニーズにマッチしたメッセージ内容を送信できているケースでは5%の反応率といった場合も!
営業リソースが足りない企業や、従来の非効率なアポ取り手法で困っている営業マンの味方です。

営業効率化のソリューションのひとつとして、FutureSearchサービスをぜひご利用ください!












 

 

 

share Share 
資料DLへの遷移画像
無料トライアルへの遷移画像

よく読まれている記事